凄まじきレンズたち

とりあえずこの映像をご覧頂きたい。

この解像度。
これはCanonの最高峰のズームレンズ、EF 24-70mm F2.8L USMで撮影された動画。
さすがLレンズ。最近Ⅱ型が出たが依然として価格は二十万円前後。
しかし単焦点よりも解像度は上かもしれない。

なにせキットレンズで撮れるものといえばせいぜいお遊び程度のようなものだ。
拡大した時に差が出る。
これとは言わないまでも、F2.8のズームレンズは一本くらい持っておいたほうがいい。

お次は単焦点

http://vimeo.com/9657849

これはSigmaの30mm F1.4
F1.4で価格は約三万円。
APS-Cサイズで約50mmの標準レンズになる。

あとこれはSamyangというメーカーのレンズ。

35mmF1.4。
価格差5倍のカールツァイス同等の性能を持っているらしく、海外では超話題になっている。

最後にこれ。

超シャープ。
これはCanonレンズではなく、Nikkorの24mmと85mmの単焦点で撮影。
さすがNikonなだけあって、精緻な画。
価格は二十万くらい。


高いけど、作品は確実にクオリティアップするはず。

シグマ 30mm F1.4 EX DC デジタル専用 HSM キヤノン用

シグマ 30mm F1.4 EX DC デジタル専用 HSM キヤノン用